意外と多い〇〇な人 ワイシャツの選び方とビジネスマナー

意外と多い〇〇な人 ワイシャツの選び方とビジネスマナー

ワイシャツを選ぶ際のビジネスマナーとルール

ビジネスマンであれば毎日ワイシャツを着用される方が多いと思います。
そんなYシャツを着用する際、どういったマナーに気をつければ良いのか困ったことはありませんか?

知っているようでも意外とできておらず、残念な印象を与えてしまっている人も意外と多いものです。
例えば、サイズ感が合っていなかったり、その場にふさわしくない仕様のものを着用していたりされていませんか?

ワイシャツを着用するシーンと言えば、休日にジャケットなしで過ごす場合もありますが、多くの場合はビジネスシーンやフォーマルシーンでしょう。
第一印象が大切なビジネスやフォーマルの場では、やはりマナーやルールの中でワイシャツを着用したほうが良さそうです。

そこで今回は気になるポイントやシーン別に選ぶべきワイシャツをご紹介していきます。

これだけは抑えたいワイシャツのポイント

ボタン

ネクタイ着用の際は、第1ボタンまでしっかり留めましょう。ノーネクタイでの着用の場合は第1ボタンだけを開けることが一般的です。
カフスのボタンも空けたままにせずにしっかり留めます。

サイズ感

体にあったサイズを選ぶようにしましょう。
まず、ワイシャツは胸や腰回りの全体のスリムなのかゆったりなのかというポイントと、基本の首周りと裄丈を選びます。
これらが合っておらず、余裕のある首周りや、長すぎる(短すぎる)裄丈は、非常にかっこわるく、だらしがない人間だと思われますので最も注意しましょう。
その他もダボ付きがおおいと、ルーズな印象を与えてしまいますので注意しましょう。

それぞれのシーンでのポイント

ビジネスシーン

公務員や銀行員などは基本的に白無地シャツです。
営業の方であれば、あまり凝ったデザインでなければ、ステッチや2枚衿などおしゃれな仕様になったものもOKな場合も。
ノータイスタイルにはボタンダウン着用も。
会社によって服装規定がありますので、ビジネスシーンでは確認したほうが良さそうです。
また、派手すぎる柄や、季節外れの色なども遠慮したほうが良いでしょう。

結婚式

格式の高い式場や、目上の方の結婚式の場合は白無地に定番の衿型にしたほうが無難です。
近年の結婚式では、柄物やおしゃれなシャツも許容されるようになってきていますが、新郎より目立ちすぎるのは注意しましょう。

まとめ

社会人として必要不可欠なビジネスマナー。知っているつもりが間違っていることも多いでしょう。
マナーやルールを確認し、初対面のタイミングで「仕事ができて信頼できそうだ」という印象を与えられれば、その後のビジネスを有利に運ぶことができます。

コラムカテゴリの最新記事